推薦入試で入りやすい国立大学ランキング 41位~82位

合格実績

今から約25年前には10万4千名いた受験者数が2019年度は約9万5千名と1万人の受験者が無くなっております。また国からの運営費交付金も年々削減されて学校側も運営が厳しくなる一方です。そこで国立大も私立大に負けじと優秀な学生を獲得するため、推薦入試での入学者の割合を増やしていく傾向にあります。

今回は国立大学のAO・推薦入試対応を41位~82位までをランキングにしました。どこの大学が推薦入試で入学しやすいか見えてきますので、是非とも受験の参考にして下さい。
推薦入試で入りやすい国立大学ランキング 1位~40位

 

国立大学のAO・推薦入試対応をランキング(大学名、AO入試での合格比率、定員)

41位:新潟大学 20.2%、443名
42位:琉球大学 20.0%、308名
43位:宮崎大学 19.3%、200名
44位:鳥取大学 19.0%、217名
45位:宮城教育大学 18.6%、64名
46位:愛知教育大学 18.3%、158名
46位:富山大学 18.3%、319名
48位:名古屋大学 17.5%、368名
49位:鳴門教育大学 17.0%、17名
50位:東京医科歯科大学 16.7%、46名

51位:お茶の水女子大学 16.2%、73名
52位:三重大学 15.9%、206名
53位:大阪教育大学 15.8%、136名
54位:福井大学 15.8%、135名
55位:岐阜大学 15.7%、194名
56位:和歌山大学 15.2%、134名
57位:茨城大学 15.1%、234名
58位:鹿児島大学 15.0%、285名
59位:横浜国立大学 14.9%、240名
60位:奈良教育大学 14.5%、37名
61位:信州大学 14.5%、286名

62位:電気通信大学 13.9%、100名
63位:京都工芸繊維大学 13.7%、80名
64位:名古屋工業大学 12.8%、119名
65位:広島大学 12.7%、293名
66位:奈良女子大学 12.6%、60名
67位:東京学芸大学 12.5%、126名
68位:東京海洋大学 12.4%、53名
69名:東京外国語大学 11.2%、80名
70位:大阪大学 11.1%、360名
71位:東京農業大学 10.8%、89名
72位:埼玉大学 9.9%、151名
73位:千葉大学 9.7%、224名
74位:東京工業大学 9.0%、93名
75位:金沢大学 9.0%、155名
76位:神戸大学 8.6%、217名
77位:九州大学 7.5%、191名
78位:一橋大学 5.3%、50名
79位:京都大学 4.9%、137名
80位:東京大学 3.3%、100名

81位:北海道大学 2.8%、69名
82位:東京藝術大学 0.0%、0名

前回ブログの1位~40位に続いて41位以降ですが、推薦入試での合格比率の低い学校は偏差値・人気とも高い旧帝国大学です。やはり旧帝国大学は一般受験でも優秀な学生が来るためか推薦入試での合格比率が低いことが分かります。
ちなみに国立大学は指定校推薦ができませんので、公募推薦の割合になることを留意して下さい。

※上記数値は2019年8月発行のダイヤモンドセレクトを参照にしました。
関関同立の系列高校からの内部進学数 同志社大学・立命館大学編
関関同立の系列高校からの内部進学数 関西大学・関西学院大学編
明治大学・法政大学・中央大学の系列高校からの内部進学数
偏差値と比べた就職に強い大学(41位~58位)
偏差値と比べた就職に強い大学(1位~40位)

コメント

  1. […] は2019年8月発行のダイヤモンドセレクトを参照にしました。 推薦入試で入りやすい国立大学ランキング 41位~82位 立教大学・青山学院大学の系列高校からの内部進学数 明治大学・ […]

タイトルとURLをコピーしました