高校・大学受験に成功する5つの方法
中学生・高校生にとって受験は人生におけるまずは第一関門であると同時に、心も体も大人になるための準備期間であるとともに、不安定な時期です。
そうした時期にうまく受験を成功させるにはお子さまだけでなく、親御さまの心得やサポートは非常に重要です。
それでは中学生・高校生の受験勉強を成功に導くための5つの方法を紹介します。
1.親は子供の勉強に口出ししない!
親御さまは今までの経験から口出ししたくなります。
例えば、お子さまが学校から帰ってきてずっと寝ていて起きない。
宿題があるのではないかとか、あれこれ心配になってきます。
「もう起きたら? 宿題は大丈夫なの?」とか直ぐに声を掛けたくなりませんか?
親御さまがお子さまを心配するのは当然なことです。
ただその心配はお子さまにとって、時にはうっとうしく感じたり、自信ややる気を失くすことに繋がったりすることもあります。
また親御さまとお子さまは特別な関係(最も近い関係)だからこそ喧嘩にもなりやすいのです。
失敗すると分かっていても、できるだけお子さまにチャレンジできる環境を整えてあげることが大事です。失敗から学ぶことは数多くあります。
せっかくの失敗から学べる経験を親が奪い取ってしまうのは、将来お子さまが自立するうえで、自らの経験から判断する材料が少なくなってしまうのです。
親御さまが考える以上にお子さまは自分の立ち位置や状況を理解しています。
なぜならあなたのお子さまです。まずはお子さまを信じて育てましょう。
2.他人をうまく利用する
親御さまの言うことはお子さまは聞いてくれません。なぜならお子さまは親親御さまと別の個人だからです。
どうしたらお子さまへ親御さまの思いを少しでも伝えれるのでしょうか。
一つは家族以外の人を利用することと思います。
お子さまが尊敬する塾の先生、おじいちゃん・おばあちゃんでもよいと思います。
私の場合は、よく塾の先生に電話をしてお願いしておりました。
お子さまも理解はしていても、親御さまの言うことは素直に聞けないことが多々あります。
塾の先生は色々な親御さまからの対応で大変ですが、ボランティアではなく生徒へのフォロー費用も含まれています。是非とも活用しましょう。
3.親の落ち着ける居場所を作る
お子さまの悩みで、今度は親御さまがイライラしたりどうしようもなく不安になったりすることってありませんか?
そんな時どうされていますか?
じーっと家にいてテレビを見て過ごすのも一つですが、イライラがおさまらず今一つ心が安らがないのではないかと思います。
そんな時に自分が没頭できる趣味やスポーツがあればよいのですが、私にはありませんでした。
どうしようもなくイライラした時、私は近所の神社に行ってました。
そこは程よく緑があり厳かで心地良い環境でした。
勿論、お参りをすることで少し達成感も味わっていました。
そうすることで子どもと喧嘩した後でも、それ程引きづらないで過ごせるようになりました。子どもも自分の居場所を求めているのと同じで、親も同じように居場所が必要ですね。
4.子供の得意な科目・スポーツ・特技を1つ作る
お子さまは本来は様々なことに好奇心を持っているものです。それがいつのまにか好奇心を満たすことが勉強に代わってしまうことで、親御さまの押しつけになり興味を失ってしまうことが多々あります。
数学でも科学でもなんでも一つ得意な分野を作ることが大事です。難しければ計算が得意とか漢字をよく知っているとか、サッカー・野球・水泳なんでも良いと思います。それがニッチであっても構いません。そしてそれをどんどん伸ばしてあげて下さい。子供は好きなことは自ら進んでやります。
ここで重要なことは、お子さまが自信を持つことです。やはり自分に自信が無いお子さまは伸び悩みます。自己肯定心が強いお子さまは、たとえ一時的にテストの成績が悪くても盛り返す力を持っています。
まずは「自分はできるんだ!」というポジティブな考え方を出来るようになること。これは受験だけでなく、社会に出てもこの力は絶対に必要です。
5.勉強部屋・机の整理整頓
お子さまに勉強部屋があれば、整理整頓はきちんとさせることが大事です。社会人でもそうですが、人は物を探している時間が非常に長いです。
例えばメールでも過去のメールを探す時に時間を費やしていませんか?
非常に時間のロスになりますし、何より部屋が汚ければ勉強する気になりません。机の上は自分の頭の状態と同じです。
机が片づけていないと、何から手を付ければ分からないので優先順位を間違えやすいです。小学生のうちは親御さんが日々チェックできたかもしれません。しかし中学生以上になれば何を優先してすべきかを自分で考えて見つけ出さなければなりません。
どうしても部屋や机を掃除できないのであれば、最近は塾などの自習室を借りて勉強することもお奨めです。大人も家では仕事はやらないが、会社では自ずと仕事の頭に切り替わるのと同じです。
やはり環境を変えることで、脳を切り替えチャレンジしやすくなるのは大人も子どもも同じと思います。
以上、5つが受験に成功する基本です。この先の詳細はブログでも紹介していきたいと思います。非常にシンプルですが、いざとなると非常に難しいとは思います。この後もブログを参考に頂き、大事な受験を頑張りましょう!
勉強しない子供が勉強するようになる3ステップ
中学生・高校生の進学塾選び
将来の就職に有利なお奨め理数系3大学
合格後の目標や夢を持とう!